
2011年07月18日
hanaco +zucca です♪
鹿児島より、日向日和vol3に参加させていただきます
hanaco +zuccaです。
普段は、ハンドメイドグループ niki garden として
鹿児島県内各地のイベントに参加させていただいておりますが
今回、都城までちょっぴり足を伸ばさせていただきました^^
・・・と言っても、都城はhanacoの実家がありますから
ぜんぜん行動半径内です(笑)
今回は、niki gardenメンバーのうち
布雑貨・アクセサリー の +zucca
花雑貨の(ドライ・プリザーブドフラワー)hanaco
二人組み hanaco +zucca で参加です。
どうぞよろしくお願いします。
少しだけですが、お持ちする作品の写真です。
+zucca


hanaco


他の作品は、それぞれのブログをご覧いただけるとうれしいです♪
ちょっと台風が心配ですが、早くそれますように。
では、20日水曜日、
イオン都城ショッピングセンター「日向日和vol.3」でお待ちしています^^
hanaco +zuccaです。
普段は、ハンドメイドグループ niki garden として
鹿児島県内各地のイベントに参加させていただいておりますが
今回、都城までちょっぴり足を伸ばさせていただきました^^
・・・と言っても、都城はhanacoの実家がありますから
ぜんぜん行動半径内です(笑)
今回は、niki gardenメンバーのうち
布雑貨・アクセサリー の +zucca
花雑貨の(ドライ・プリザーブドフラワー)hanaco
二人組み hanaco +zucca で参加です。
どうぞよろしくお願いします。
少しだけですが、お持ちする作品の写真です。
+zucca


hanaco


他の作品は、それぞれのブログをご覧いただけるとうれしいです♪
ちょっと台風が心配ですが、早くそれますように。
では、20日水曜日、
イオン都城ショッピングセンター「日向日和vol.3」でお待ちしています^^
2011年07月18日
plus+cafe 一花です☆
こんばんは。
「日向日和」に出店しますplus+cafe一花です☆
駄菓子と雑貨とハンドメイド作品を主に、ちょこっとcafeもプラスされたお店をしています

今回は、作家さんのかわいいハンドメイド作品や雑貨のほかに、イベント限定のお得なセットも持っていく予定です♪
前回喜んでもらえたプチプレゼンの駄菓子等もあるので、子どもちゃんも大人ちゃんも楽しみながら、イベントを過ごしてもらえればと思います


そしてそして、その「日向日和」のイベントに向けて、かわいくてすてきなハンドメイド作品がぞくぞくと届いています☆
大人気のハンコケースの新作や夏にぴったりのヘアゴムやピン

作品が届いた時のわくわく感♪を、イベント会場でも楽しんでもらえるとうれしいでっす


ししゅうや布合わせがとってもかわいくて、お店でもファンの多い作品も届きました

うささん型のレース?に作家さんもくろはもつぼったり

すべて1点ものになりますので、自分だけのお気に入りが見つかりますように


バッグもきれいなストライプの水色が入っていたりと、夏が一層楽しくなりそうです

また、作品が届きしだい、紹介していくのでお楽しみに

2011年07月18日
。。。sassa’s woodworkです。。。
日向日和に参加させていただきます
sassa's woodworkです。。。
5段の引き出しを久しぶりに
製作しました。。。

小物入れや、コースターなど
可愛い木工たちをお持ちいたしま~す。。。
当日は楽しみたいと思います~。。。
sassa's woodworkです。。。
5段の引き出しを久しぶりに
製作しました。。。
小物入れや、コースターなど
可愛い木工たちをお持ちいたしま~す。。。
当日は楽しみたいと思います~。。。
2011年07月18日
日向日和Vol.3 …minami…です!
minami
はじめまして♪
今回、素敵なHandmadeイベント
『日向日和』に参加させていただきます
minamiと申します。
よろしくお願いいたします!
素敵な作品たちがたくさん並んで
とても楽しいイベントです

ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております

2011年07月18日
日向日和 vol.3 ゆにっと[moze]~モゼ~
初めて日向日和に参加させていただく
ゆにっと[moze]~モゼ~
と申します。


今回が、都城での初イベントとなります♪
8人のメンバーが手掛けた、いろいろな作品をお持ちしますので
ぜひブースにてじっくりご覧くださいね!!
ゆにっと[moze]~モゼ~
と申します。


今回が、都城での初イベントとなります♪
8人のメンバーが手掛けた、いろいろな作品をお持ちしますので
ぜひブースにてじっくりご覧くださいね!!